井上政彦の、山あり谷ありの日々。 そんな毎日を「おかげさまで...」の気持ちを持ちながら、走り続けて行きます。
2020年03月26日
今日のランチは、あんかけスパ
今日 市外から来られたお客様。
豊田市でおいしいパスタのお店を尋ねられました。
パスタとは言わないけれど と前置きして
日之出町にある「あんかけスパのわくわく家」をお教えしました。
少したってLINEが来ました。
おいしそうなあんかけスパの写真と
「おいしかったぁ 母親と一緒だったが
とても良い親孝行ができました」
と コメントがついていました。
最近あんかけスパにありついていなかった私
写真を見て、急に食べたくなり
あんかけスパの禁断症状MAXとなってしまいました。
私もすかさず、わくわく家まで走って
重症化した 禁断症状を解消してきました。

ベーコンアスパラ Lサイズ ¥950- 税込み
あんかけスパ「わくわく家」
豊田市日之出町2-4-12
電話 0565-33ー1234
定休日 日曜・祭日
営業時間 昼 11:00~14:00
夜 18:00~20:30
豊田市でおいしいパスタのお店を尋ねられました。
パスタとは言わないけれど と前置きして
日之出町にある「あんかけスパのわくわく家」をお教えしました。
少したってLINEが来ました。
おいしそうなあんかけスパの写真と
「おいしかったぁ 母親と一緒だったが
とても良い親孝行ができました」
と コメントがついていました。
最近あんかけスパにありついていなかった私
写真を見て、急に食べたくなり
あんかけスパの禁断症状MAXとなってしまいました。
私もすかさず、わくわく家まで走って
重症化した 禁断症状を解消してきました。
ベーコンアスパラ Lサイズ ¥950- 税込み
あんかけスパ「わくわく家」
豊田市日之出町2-4-12
電話 0565-33ー1234
定休日 日曜・祭日
営業時間 昼 11:00~14:00
夜 18:00~20:30
Posted by まさひこ at 15:26
│コメントをする・見る(2)
この記事へのコメント
こんばんは♪まさひこ様
とっても美味しそうですね(*^^)
私は行ったことがありませんが、写真を拝見して
行ってみたくなりました。
日曜はお休みなんですね!
とっても美味しそうですね(*^^)
私は行ったことがありませんが、写真を拝見して
行ってみたくなりました。
日曜はお休みなんですね!
Posted by ピンクのもも缶
at 2020年03月26日 23:10

ピンクのもも缶様
今はむかし・・・56~7年前の話です。
名古屋の東新町に 「そーれ」という小さな
スパゲティ屋さんがありました。
そこで初めて のちに名付けられた
「あんかけスパ」というスパゲティに
出会いました。
のちに「栄」でヨコイというお店のあんかけスパが
有名になりました。
一度食べるとやめられない!不思議な食べ物で
それ以来ずっととりこになっています。
7~8年前「わくわく家」が ある あんかけスパのフランチャイズから独立して開業することになりました。
ソースの味決めは私が何度も試食させてもらって
決定され、開業の相談、協力をルーコの美穂社長とさせていただきました。
代償は 今乗っておられる車を
買っていただきました。
店名、内装は、おかみが決められました。
今も、オープン当初の味は変わっていません。
あんかけスパの一番古いファンが
一番おいしいと 自信をもってお奨めできる
お店なのです。
是非一度ご賞味あれ!
そして 私とともに 仲良くあんかけ中毒に
なってください!
スーパーなどで ヨコイのソースがでパックで売られていますが
食べられたものではありません。
お持ち帰りなら・・
わくわく屋さんのソースにしてください。
今はむかし・・・56~7年前の話です。
名古屋の東新町に 「そーれ」という小さな
スパゲティ屋さんがありました。
そこで初めて のちに名付けられた
「あんかけスパ」というスパゲティに
出会いました。
のちに「栄」でヨコイというお店のあんかけスパが
有名になりました。
一度食べるとやめられない!不思議な食べ物で
それ以来ずっととりこになっています。
7~8年前「わくわく家」が ある あんかけスパのフランチャイズから独立して開業することになりました。
ソースの味決めは私が何度も試食させてもらって
決定され、開業の相談、協力をルーコの美穂社長とさせていただきました。
代償は 今乗っておられる車を
買っていただきました。
店名、内装は、おかみが決められました。
今も、オープン当初の味は変わっていません。
あんかけスパの一番古いファンが
一番おいしいと 自信をもってお奨めできる
お店なのです。
是非一度ご賞味あれ!
そして 私とともに 仲良くあんかけ中毒に
なってください!
スーパーなどで ヨコイのソースがでパックで売られていますが
食べられたものではありません。
お持ち帰りなら・・
わくわく屋さんのソースにしてください。
Posted by まさひこ
at 2020年03月28日 10:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
プロフィール
まさひこ
カテゴリ
最近の記事
富士山に雪がない!なぜ? (1/18)
行政からの法的な命令などない限りは・・・ (1/11)
コロナ禍で 浜名湖SAに 人がいない! (1/7)
引っ張りだこ・・・ (12/30)
オゾンのパワーで感染拡大阻止を!! (12/28)
新型コロナ感染対策で入場30分待ち行列が (12/15)
北陸 本格的な雪のシーズン前に (12/10)
さかなクンのスリッパ (12/7)
ポータブルガスストーブを用意。 (12/2)
日本一の ちょいCam販売店になる!! (11/27)
最近のコメント
過去記事
ブログ内検索
読者登録
QRコード

アクセスカウンタ