井上政彦の、山あり谷ありの日々。 そんな毎日を「おかげさまで...」の気持ちを持ちながら、走り続けて行きます。
2016年12月03日
豊田キャンピングフェア初日
「軽大会」&豊田キャンピングフェア
第1日目 3日(土)
暖かくて とても良い天気に恵まれました。
手前で「軽大会」 スタジアム建物側でキャンピングカーフェア
初めて開催の キャンピングカーフェアー
地域の皆さんに 受け入れられるか 少し不安がありましたが
予測をはるかに超す熱心なご来場に
そんな不安は 吹っ飛んでしまいました。
一日を終えて キャンピングカーブースの出展者の皆さんの
明るい顔にも ほっとしました。
9時~16時30分までの営業を終る頃
隣の噴水広場で イルミネーションの点灯イベントが始まりました。
きれいなイルミネーションに気持ちをいやされながら・・・
一日目を終えることができました。
軽大会&豊田キャンピングカーフェアーに
ご来場くださった多くの皆様
ありがとうございました。
明日も 開催いたしております。
今日来られなかった・再度じっくり見ようという皆様
お待ちいたしております。
標高800メートル高原の販売店
外出自粛要請を受けて 軽キャンレンタル 使用目的変更!
44回目の創業記念日
ストーカーさんと37年振りに再会
桜 まもなく散ってしまう!
新型コロナの影響と雨・あめ☂の 久留米でした。
外出自粛要請を受けて 軽キャンレンタル 使用目的変更!
44回目の創業記念日
ストーカーさんと37年振りに再会
桜 まもなく散ってしまう!
新型コロナの影響と雨・あめ☂の 久留米でした。
Posted by まさひこ at 18:44
│コメントをする・見る(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
プロフィール
まさひこ
カテゴリ
最近の記事
富士山に雪がない!なぜ? (1/18)
行政からの法的な命令などない限りは・・・ (1/11)
コロナ禍で 浜名湖SAに 人がいない! (1/7)
引っ張りだこ・・・ (12/30)
オゾンのパワーで感染拡大阻止を!! (12/28)
新型コロナ感染対策で入場30分待ち行列が (12/15)
北陸 本格的な雪のシーズン前に (12/10)
さかなクンのスリッパ (12/7)
ポータブルガスストーブを用意。 (12/2)
日本一の ちょいCam販売店になる!! (11/27)
最近のコメント
過去記事
ブログ内検索
読者登録
QRコード

アクセスカウンタ