井上政彦の、山あり谷ありの日々。 そんな毎日を「おかげさまで...」の気持ちを持ちながら、走り続けて行きます。
2008年10月09日
「軽大会」無事終了、ありがとうございました。
「軽大会」が無事終わりました。
ご協力下さった皆様。
ご来場下さった皆様。
ありがとうございました。
スタッフの皆さん、ごくろうさまでした。
結果です・・・・
ご来場者数
8日、、、、、1157人
9日、、、、、 573人 合計 1730人 でした。
ご契約、申し込み台数
8日、、、、、13台
9日、、、、、18台 合計 31台 でした。
ありがとうございました。


豊田スタジアム、、、矢作川の西に日が沈みました。

いよいよ、シモテックさんの出番、「ちびっ子花火」のはじまりです。




「ちびっ子花火」はシモテックさんの活躍で、大もりあがりでした。
下村社長、ありがとうございました。

今日は、昨日に比べご来場者は、半分ほどでしたが、、、
日が落ちてからも、熱い商談があちこちで、続いておりました。
ご協力下さった皆様。
ご来場下さった皆様。
ありがとうございました。
スタッフの皆さん、ごくろうさまでした。
結果です・・・・
ご来場者数
8日、、、、、1157人
9日、、、、、 573人 合計 1730人 でした。
ご契約、申し込み台数
8日、、、、、13台
9日、、、、、18台 合計 31台 でした。
ありがとうございました。


豊田スタジアム、、、矢作川の西に日が沈みました。

いよいよ、シモテックさんの出番、「ちびっ子花火」のはじまりです。




「ちびっ子花火」はシモテックさんの活躍で、大もりあがりでした。
下村社長、ありがとうございました。

今日は、昨日に比べご来場者は、半分ほどでしたが、、、
日が落ちてからも、熱い商談があちこちで、続いておりました。
オゾンのパワーで感染拡大阻止を!!
一緒に夢を追う人を求めます
フェアの中止・多く皆様にご迷惑をおかけしました。
豊田キャンピングカーフェア開催中止の お知らせ
家で 車中泊 焼け飲みだっ!!
キャンピングカーフェアを開催します!5月に豊田スタジアムにて
一緒に夢を追う人を求めます
フェアの中止・多く皆様にご迷惑をおかけしました。
豊田キャンピングカーフェア開催中止の お知らせ
家で 車中泊 焼け飲みだっ!!
キャンピングカーフェアを開催します!5月に豊田スタジアムにて
Posted by まさひこ at 21:32
│コメントをする・見る(6)
この記事へのコメント
二日間、おつかれさまでした!
あっという間に過ぎたとても楽しい二日間でした。
色んな体験をさせて頂き勉強になりました。
本当に、本当にありがとうございました!
あっという間に過ぎたとても楽しい二日間でした。
色んな体験をさせて頂き勉強になりました。
本当に、本当にありがとうございました!
Posted by 有限会社シモテック 下村 修功 at 2008年10月09日 21:45
軽大会、本当にお疲れ様でした
多くのブロガーさんたちも出かけたようですね。
大きな企画を行うのは本当に大変かと思いますが
私も楽しませていただいた、そして勉強させていただいた一人です。
車を売ること以外にも貢献しているのでしょうね。
本当にありがとうございました。
多くのブロガーさんたちも出かけたようですね。
大きな企画を行うのは本当に大変かと思いますが
私も楽しませていただいた、そして勉強させていただいた一人です。
車を売ること以外にも貢献しているのでしょうね。
本当にありがとうございました。
Posted by 事務局
at 2008年10月09日 21:49

二日間、お疲れ様でした。お世話になりました。
ユーズネットグループの皆様に大変良くして頂き、充実の二日間でした。
また、何かの機会にご一緒出来たら…と思います。
今回は本当にありがとうございました。
ユーズネットグループの皆様に大変良くして頂き、充実の二日間でした。
また、何かの機会にご一緒出来たら…と思います。
今回は本当にありがとうございました。
Posted by シモテック 瑞穂 at 2008年10月09日 22:02
シモテック 下村社長 様
瑞穂 様
軽大会、ご協力ありがとうございました。
お蔭様で沢山の皆様に喜んでいただけました。
シモテックさんのご協力がなかったらできえなかったことです。
心よりお礼申し上げます。
これからもよろしくお願いいたします。
事務局 様
お蔭様で、「軽大会」無事に終えることが出来ました。
沢山の皆様のご協力で、なしえたことです。
応援、ご協力ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
瑞穂 様
軽大会、ご協力ありがとうございました。
お蔭様で沢山の皆様に喜んでいただけました。
シモテックさんのご協力がなかったらできえなかったことです。
心よりお礼申し上げます。
これからもよろしくお願いいたします。
事務局 様
お蔭様で、「軽大会」無事に終えることが出来ました。
沢山の皆様のご協力で、なしえたことです。
応援、ご協力ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by 井上政彦 at 2008年10月10日 10:51
『軽大会』成功おめでとうございます。
夕方おいしいところへお邪魔させていただいてありがとうございました。
子供もお友達も孫も大喜びでした。
男女二人で写ってるのは孫annです。
一度会長様に直接お目にかかりたくてお声をかけさせて頂きました。
失礼いたしました。
朝晩冷えてまいりました。
お体御自愛下さいませ。
グループの益々の御発展をお祈りいたしております。
夕方おいしいところへお邪魔させていただいてありがとうございました。
子供もお友達も孫も大喜びでした。
男女二人で写ってるのは孫annです。
一度会長様に直接お目にかかりたくてお声をかけさせて頂きました。
失礼いたしました。
朝晩冷えてまいりました。
お体御自愛下さいませ。
グループの益々の御発展をお祈りいたしております。
Posted by ann at 2008年10月10日 17:37
ann 様
ようこそ軽大会へ、足をお運びくださいました。
花火をしている子供さん、孫annさん、なんですね・・・
楽しんでいただけたようでよかったです。
これも、Boo-logで、シモテックさんの花火を知って、協力をお願いしたものです。
これからも、もっと、もっとBoo-logの輪から、楽しいことが広がりますように・・・・
annさん、「今」に負けず頑張ってください。
ようこそ軽大会へ、足をお運びくださいました。
花火をしている子供さん、孫annさん、なんですね・・・
楽しんでいただけたようでよかったです。
これも、Boo-logで、シモテックさんの花火を知って、協力をお願いしたものです。
これからも、もっと、もっとBoo-logの輪から、楽しいことが広がりますように・・・・
annさん、「今」に負けず頑張ってください。
Posted by 井上政彦
at 2008年10月10日 19:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
プロフィール
まさひこ
カテゴリ
最近の記事
富士山に雪がない!なぜ? (1/18)
行政からの法的な命令などない限りは・・・ (1/11)
コロナ禍で 浜名湖SAに 人がいない! (1/7)
引っ張りだこ・・・ (12/30)
オゾンのパワーで感染拡大阻止を!! (12/28)
新型コロナ感染対策で入場30分待ち行列が (12/15)
北陸 本格的な雪のシーズン前に (12/10)
さかなクンのスリッパ (12/7)
ポータブルガスストーブを用意。 (12/2)
日本一の ちょいCam販売店になる!! (11/27)
最近のコメント
過去記事
ブログ内検索
読者登録
QRコード

アクセスカウンタ