井上政彦の、山あり谷ありの日々。 そんな毎日を「おかげさまで...」の気持ちを持ちながら、走り続けて行きます。
2011年03月20日
軽大会無事終了しました。
東日本大震災 災害義援金チャリティー
「軽大会」
無事終了しました。
2日間の天気は90%よい天気に恵まれました。
2日目の今日、昼過ぎまでよい天気でしたが、
終了間際の4時過ぎから、雨が降ってきました
雨の中、
撤収作業に頑張るスタッフには頭が下がりました。

今日の「軽大会」へのご来場者は2000人強・・
ほとんどのご来場者が、募金に協力くださいました。
会場に7つの募金「瓶」を用意させていただきました。
各「瓶」とも沢山募金が集まりました。
明日、集計をさせていただこうと思っています。
連休明けに、「軽大会」の売上金の一部とともに、
中日新聞豊田支局へ届けさせていただきます。
ご協力ありがとうございました。

12時から13時までの1時間に、450人を超すご来場者で、
会場はごった返しました。

「軽大会」で、すっかりおなじみになった、「軽トラ市」
地元農家の、若手元気集団 夢農人とよたの皆さんのお店は
相変わらず、大変な人気でした。

今回から、スタジアム東広場で、「軽大会」と同時開催した、
「紙ふうせん」さんの、フリーマーケット・・・
聞きしに勝る・・熱気でした。
「軽大会」と同時に開催する、
軽トラ市・・・
フリーマーケット・・・
次回からの「軽大会」は、
2イベントとの相乗効果で、
次のステージへと進展出来るものと楽しみです。
これからも・・・
ユーズネットスタッフは叡智を集めます。
ご来場の上
募金にご協力くださった皆様に、
心から御礼申し上げます。
「軽大会」
無事終了しました。
2日間の天気は90%よい天気に恵まれました。
2日目の今日、昼過ぎまでよい天気でしたが、
終了間際の4時過ぎから、雨が降ってきました
雨の中、
撤収作業に頑張るスタッフには頭が下がりました。

今日の「軽大会」へのご来場者は2000人強・・
ほとんどのご来場者が、募金に協力くださいました。
会場に7つの募金「瓶」を用意させていただきました。
各「瓶」とも沢山募金が集まりました。
明日、集計をさせていただこうと思っています。
連休明けに、「軽大会」の売上金の一部とともに、
中日新聞豊田支局へ届けさせていただきます。
ご協力ありがとうございました。

12時から13時までの1時間に、450人を超すご来場者で、
会場はごった返しました。

「軽大会」で、すっかりおなじみになった、「軽トラ市」
地元農家の、若手元気集団 夢農人とよたの皆さんのお店は
相変わらず、大変な人気でした。

今回から、スタジアム東広場で、「軽大会」と同時開催した、
「紙ふうせん」さんの、フリーマーケット・・・
聞きしに勝る・・熱気でした。
「軽大会」と同時に開催する、
軽トラ市・・・
フリーマーケット・・・
次回からの「軽大会」は、
2イベントとの相乗効果で、
次のステージへと進展出来るものと楽しみです。
これからも・・・
ユーズネットスタッフは叡智を集めます。
ご来場の上
募金にご協力くださった皆様に、
心から御礼申し上げます。
オゾンのパワーで感染拡大阻止を!!
一緒に夢を追う人を求めます
フェアの中止・多く皆様にご迷惑をおかけしました。
豊田キャンピングカーフェア開催中止の お知らせ
家で 車中泊 焼け飲みだっ!!
キャンピングカーフェアを開催します!5月に豊田スタジアムにて
一緒に夢を追う人を求めます
フェアの中止・多く皆様にご迷惑をおかけしました。
豊田キャンピングカーフェア開催中止の お知らせ
家で 車中泊 焼け飲みだっ!!
キャンピングカーフェアを開催します!5月に豊田スタジアムにて
Posted by まさひこ at 21:17
│コメントをする・見る(2)
この記事へのコメント
夢農人一同今回もお世話になりましたm(_ _)m
おかげさまで軽トラ市の売上からの義援金もボクの予想以上の額となりました
被災者の方々の助けに少しでもなればと思いますm(_ _)m
今後ともよろしくお願い致します
おかげさまで軽トラ市の売上からの義援金もボクの予想以上の額となりました

被災者の方々の助けに少しでもなればと思いますm(_ _)m
今後ともよろしくお願い致します

Posted by 夢農人いしかわ at 2011年03月20日 21:57
夢農人いしかわ 様
いしかわさんはじめ夢農人の皆さんには、
お忙しい中、ご出店ありがとうございました。
お陰さまで、軽大会へご来場者の皆さんに、夢農人の新鮮な産品で楽しんでいただけました。
軽大会にはなくてはならない軽トラ市となっています、これからもよろしくお願いいたします。
いしかわさんはじめ夢農人の皆さんには、
お忙しい中、ご出店ありがとうございました。
お陰さまで、軽大会へご来場者の皆さんに、夢農人の新鮮な産品で楽しんでいただけました。
軽大会にはなくてはならない軽トラ市となっています、これからもよろしくお願いいたします。
Posted by まさひこ at 2011年03月21日 10:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
プロフィール
まさひこ
カテゴリ
最近の記事
富士山に雪がない!なぜ? (1/18)
行政からの法的な命令などない限りは・・・ (1/11)
コロナ禍で 浜名湖SAに 人がいない! (1/7)
引っ張りだこ・・・ (12/30)
オゾンのパワーで感染拡大阻止を!! (12/28)
新型コロナ感染対策で入場30分待ち行列が (12/15)
北陸 本格的な雪のシーズン前に (12/10)
さかなクンのスリッパ (12/7)
ポータブルガスストーブを用意。 (12/2)
日本一の ちょいCam販売店になる!! (11/27)
最近のコメント
過去記事
ブログ内検索
読者登録
QRコード

アクセスカウンタ