井上政彦の、山あり谷ありの日々。 そんな毎日を「おかげさまで...」の気持ちを持ちながら、走り続けて行きます。
2021年01月18日
富士山に雪がない!なぜ?
昨年 キャンピングカーショーが開催された 同時期の
富士市の「ふじさんめっせ」から見た富士山です。
今年も1月16日・17日
同じ「ふじさんめっせ」でキャンピングカーショーが開催されました。
今年は富士山に雪がありません。
富士市は製紙工場が多くあります。
工場越しに見た富士山は工場の構築物と同じようにゴツゴツと今までの富士山らしい柔和さがありません。

こちらは、今日18日15時 富士山の西側朝霧高原のライブカメラがとらえた富士山の模様です。
全くと言っていいほど雪がありません。
写真は準備を終えた 開場前の様子です。
毎年 1月に開かれる ふじのくにキャンピングカーショー
今年は、毎年と異なった異様な景色の富士山のふもとで
各地区にコロナ感染拡大防止のための緊急事態宣言が発せられて
感染予防の厳戒態勢を取りながら 開催されました。
今回 入場者はほとんどないのではと心配をしましたが
開場とともに来場者が次々と入場され
まずまずの入りとなって、キャンピングカーニーズの高さが改めて
実感できました。
Posted by まさひこ at 17:12
2021年01月11日
行政からの法的な命令などない限りは・・・
1月16日・17日
富士市で開催が予定されていたキャンピングカーショー
昨年11月に出展申し込みはしてあったものの・・・
こんな時期、本当に開催されるのだろうか?
日にちが迫ってきても連絡がありません。
準備をすべきか迷っていたところ
先週末、土曜日午後、 主催者から やっとメールがきました。
やっぱり中止かと思いながら開けてみると・・・・
・・・以下本文のまま・・・
ふじのくにキャンピングカーショー
ご出展社各位
お世話になっております。
いよいよ来週に開催が迫って参りました。
このような状況ではございますが
委員会としては行政からの法的な命令等の
どうにもならない事情がない限りは
開催する方針でございます。
不安な時期ではございますが
何卒よろしくお願い申し上げます。

ふじのくにキャンピングカーショー
開催場所 ・・ 富士市 ふじさんメッセ
開催日時 ・・ 1月16日(土)・17日(日)
10時~17時両日とも
弊社は
エブリィワゴン「ちょいCamきゃん豊」を展示します。
車内に、全国の救急車に搭載されている低濃度オゾン脱臭器を用意するなど
万全なコロナ対策をして
皆様のご来場をお待ちいたしております。
Posted by まさひこ at 15:28
2021年01月07日
コロナ禍で 浜名湖SAに 人がいない!
6日、ある大手企業が 長期にちょいCamをレンタルしたい
と言うご依頼で 浜松市の指定場所に ちょいCamレンタカーを届けました。
格好のテーブルがあり、サブバッテリーがついていますので
パソコンを使って 自宅でなく 屋外の 車の中でするリモートでの仕事を検証したいとのことでした。
コロナが蔓延する中、
世の中がどんどん変わっていくことが身近に感じられます。

東名浜名湖サービスエリアに、時間調整のため立ち寄りました。
車がいっぱいの浜名湖SAを想定して 止まる場所はあるかな? と心配していましたが・・
サービスエリア全体が休みか?・・と思われるほど車が止まっていません。
6日、静岡県はコロナ感染者87人出て 最多を記録したとのことです。

写真の撮影スポットも、誰もいません。

ちょいCamを リモートワークに利用する・・・なんて・・・
1年前には・・・想像だにしませんでした。
世の中が自分の周りでも、
どんどん変わっていくことを感じた1日でした。
と言うご依頼で 浜松市の指定場所に ちょいCamレンタカーを届けました。
格好のテーブルがあり、サブバッテリーがついていますので
パソコンを使って 自宅でなく 屋外の 車の中でするリモートでの仕事を検証したいとのことでした。
コロナが蔓延する中、
世の中がどんどん変わっていくことが身近に感じられます。
東名浜名湖サービスエリアに、時間調整のため立ち寄りました。
車がいっぱいの浜名湖SAを想定して 止まる場所はあるかな? と心配していましたが・・
サービスエリア全体が休みか?・・と思われるほど車が止まっていません。
6日、静岡県はコロナ感染者87人出て 最多を記録したとのことです。
写真の撮影スポットも、誰もいません。
ちょいCamを リモートワークに利用する・・・なんて・・・
1年前には・・・想像だにしませんでした。
世の中が自分の周りでも、
どんどん変わっていくことを感じた1日でした。
Posted by まさひこ at 17:33
プロフィール
まさひこ
カテゴリ
最近の記事
富士山に雪がない!なぜ? (1/18)
行政からの法的な命令などない限りは・・・ (1/11)
コロナ禍で 浜名湖SAに 人がいない! (1/7)
引っ張りだこ・・・ (12/30)
オゾンのパワーで感染拡大阻止を!! (12/28)
新型コロナ感染対策で入場30分待ち行列が (12/15)
北陸 本格的な雪のシーズン前に (12/10)
さかなクンのスリッパ (12/7)
ポータブルガスストーブを用意。 (12/2)
日本一の ちょいCam販売店になる!! (11/27)
最近のコメント
まさひこ / コロナ禍で 浜名湖SAに 人が・・・
ピンクのもも缶 / コロナ禍で 浜名湖SAに 人が・・・
まさひこ / 引っ張りだこ・・・
ピンクのもも缶 / 引っ張りだこ・・・
まさひこ / 北陸 本格的な雪のシーズン前に
過去記事
ブログ内検索
読者登録
QRコード

アクセスカウンタ